こども食堂 夏の4 回シリーズを終えて/こども食堂をひらく意義と、支えてくださる皆さまへ

こんにちは!

千葉市・蘇我の【カラダをはぐくむレストラン コトコト】オーナーシェフの千葉です。


この夏に開催した 「コトコトこども食堂 ~日本の郷土料理をめぐる夏の4回シリーズ~」 は、おかげさまで無事にすべての回を終えることができました。


参加してくれた子どもたちの笑顔、温かく見守ってくださる地域の皆さま、そして支えてくださった多くの方々に、心から感謝申し上げます。



こども食堂をひらく意義


こどもたちは日本の未来をつくっていく存在です。

その子どもたちが心も体も健やかに育つためには、「食べる」という体験がとても大切だと考えています。


けれども現代の社会では、経済的な理由で満足に食べられない子、親御さんが多忙でひとりで食事をとることが多い子、旅行や外食の機会が少なく食文化に触れる場が限られている子など、さまざまな事情を抱える家庭があります。


こども食堂は、そうした子どもたちに 「あたたかいごはんをみんなで食べる場」 を提供する取り組みです。


栄養のある食事を通じて体を育み、郷土料理を通じて食文化を学び、地域の大人や仲間と交流することで安心できる居場所となることを目指しています。



今回の料理から


今回のシリーズでは、


スパイスをほんのり効かせた【沖縄・タコライス】


海老や錦糸卵を彩りよく盛りつけた【長崎・ばら寿司】


冷たい味噌だしをかけて味わう【宮崎・冷や汁】


鶏の旨みがご飯にしみ込む【鹿児島・鶏飯】


と、日本各地の郷土料理を子どもたちに味わってもらいました。



どのお皿も「おいしい!」と残さず食べてくれたのがとても印象的で、食べ終わった後の子どもたちの満足そうな顔が忘れられません。


料理は単なる栄養補給ではなく、心を満たすものでもあるのだと改めて感じました。




支えてくださった皆さまへ感謝


この夏のシリーズが実現できたのは、私たちだけの力ではありません。


調理や運営を手伝ってくださったボランティアの方々

寄付金を託してくださった方々

食材を提供してくださったフードバンク、パルシステム農林水産省 関東農政局様、

ネットワークや仕組みを支えてくださる千葉市こども食堂ネットワーク様、

そして日々コトコトをご利用いただき、売上を通じて活動を支えてくださるお客様


さらに、日々一緒に準備を重ねてくれるコトコトのスタッフにも、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。



今後について


次回の具体的な日程はまだ未定ですが、また「日本各地の郷土料理」をテーマにしたこども食堂を開催したいと考えています。

その土地の知恵や文化がつまった料理を子どもたちと囲むことで、ただお腹を満たすだけでなく、心に残る学びや体験につなげていければと思っています。


これからも、地域のみなさんと力を合わせて。

こどもたちが笑顔でごはんを食べられる温かな場を広げていきます。



*************************

カラダをはぐくむレストラン コトコト

住所

〒260-0806 千葉県千葉市中央区宮崎1-22-14


アクセス

[徒歩でお越しの場合] JR各線「蘇我駅」東口より徒歩11分 京成千原線「千葉寺駅」より徒歩11分

[バスでお越しの場合] 小湊鐵道バス「宮崎町入口」「宮崎二丁目」「宮崎台下」 各バス停より徒歩5分


営業時間

◆LUNCH

[火~日]11:00~L.O.14:30(日曜は CLOSE 15:30)


◆CAFÉ

[火~木] 11:00~17:00(L.O.16:30)

[金・土] 11:00~21:00(L.O.20:30)

 ※14:30~16:30はカフェメニューのみのご提供となります

[ 日 曜 ] 11:00~15:30(L.O.15:00)


◆DINNER

[金・土] 16:30~21:00(L.O.20:00)


◆テイクアウト

[火・水・木・日] 受付 10:00~14:30 お渡し 11:10~15:30 ※サブスクのお渡しは19:50まで

[金・土] 受付 10:00~20:00 お渡し 11:10~15:00/17:00~21:00


定休日

月曜日

※ 祝日も上記同様の営業時間(曜日優先)


*************************